機能安全

ISO26262

当社は、お客様の開発プロセスの構築に於いてISO26262機能安全規格に順守した技術でアシスト致します。 以下にその事例を記載致します。

・FMEA利用経験を用いた故障モード影響解析
・仮想検証における的確な部位へのフォールト注入テストでの実証

ISO26262とは、自動車の電気/電子に関する機能安全についての国際規格であり、IEC 61508を自動車の分野に適用したものになります。

機能安全規格とは「プログラマブル電気電子機器」に関わる規格であり、ソフトウェアの不良によるシステム不具合の検証についての項目と、ハードウェアが故障した時のソフトウェアの挙動の検証についての項目が規定されています。

ISO26262では、リスクの分析のレベルを定義して以下に示す順に高位の安全万策が要求されています。
また、安全性 要求レベルがASIL-C以上の場合は、フォールト注入テストの実施を「強く推奨」としています。実施形態は、実機テストでもシミュレーションテストでも構わないとされています。

・レベルの階層:QM(Quality Management) < ASIL-A < ASIL-B < ASIL-C < ASIL-D
・ASIL(Automotive Safety Integrity Level A~D:安全性 要求レベル)

ソリューション

現状の検証環境としてハードウェアの検証は、セラミック高密度な実装基板の端子や配線を加工するのは非常に困難な為に多大な作業工程が必要となっております。
また、ハードウェアレベルでマイコンの正常状態から物理的に部分故障させて行う検証は、基本的に放射線投射の方法のみとなっております。 

と云う事であれば、自動車産業のシステム開発ではハードウェア基因の信頼性検証は十分に行えているだろうか?

当社は、その様な検証ソリューションに『仮想検証』をご提案するとともに、仮想検証の計画・導入・構築・実施をアシスト致しております。

top